なんでもベスト店
口コミ満足度ランキング

[最新の口コミ情報]
リゾートホテル・シティホテル・旅館 > 横浜ベイタワー(神奈川県) > ×フロントの手際が悪い (08/23 15:48)
ファミリーレストラン(ファミレス) > イタリアントマト > △喫茶店としてもお手頃なイタリアンの店としても中途半端な感じがする。 (08/11 17:25)
家電量販店 > なんば本店(エディオン) > △店自体は新しいのだが、LABI1難波と比べると手狭な印象だった。 (08/09 19:23)
航空会社(エアライン) > スカイマークエアラインズ > ×スカイマークのCAやパイロットは、反社との繋がりがある輩が大半と聞きました。特に、CAの目付きは普通じゃないです。仏頂面してぶっきらぼうな印象ですし、昔は、居酒屋やキャバ嬢のような、ケバイ雰囲気で大嫌いでした。もう、絶縁して13年目になります。 (08/05 10:14)
成田空港駐車場 > セントラルパーキング成田 > ×怪しい 屋根付きガレージがあるので使いたいと思っていたが延長を断れと話してるのを聞いて台風が来ても延長断られるのかと、隣の民間駐車場を次から使おうかなと思った (08/01 09:06)
その他のもの > 北欧、暮らしの道具店 > ×取り扱っている商品自体はいいのかもしれないが、SNSでの宣伝があまりにも必死すぎてウザい。 (07/31 18:29)
デパート・百貨店 > 東京店(大丸) > △そもそも東京駅のエキナカの店自体が充実しているので中途半端な存在になりつつある。 (07/31 15:00)
スーパー > 全店(業務スーパー) > ×全体的に店の不潔っぽさや品物の並べ方に難があると思うので入りたいとは思わない。 (07/31 14:58)
車(セダン&ベーシック) > アクセラ(マツダ) > △アクセラを名乗っていた頃は良い車だったが、マツダ3に改名後は魅力が薄れた。 (07/22 15:43)
ホームページ検索サイト > goo > ×教えてGooやGooブログの終了が相次ぎ発表されたことで使命を終えたとも思う。 (07/15 17:16)
ファーストフード・コーヒーショップ > ロッテリア > ×マクドナルドやモスバーガーなどと比べるといまいちな上に、ゼンショー傘下に入ってからは凋落続きという感じがします。 (07/14 22:01)
車(RV&ワゴン) > エスティマ ハイブリッド > △今のアルヴェル・ノアヴォク・シエンタのハイブリッドモデルにつながっているとは思う。 (07/14 21:59)
スーパー > 全店舗(西友) > ×いろんな口コミサイトで評判が良くないトライアルカンパニー傘下で凋落する気がする。 (07/14 21:56)
化粧品(コスメ)のメーカー > 再春館製薬 > ×CMが胡散臭いし、無料お試しサンプル商法も今や問題大ありだと思う。 (07/11 17:35)
ファミリーレストラン(ファミレス) > ブロンコビリー > ×店員の接客態度が悪すぎる。入るなり「ちょっと待って」→「少々お待ちください。」通路とテーブルの間の衝立越しに注文を出す。など。どうも、新人教育をしていたようだが、自信を教育しなおした方がよい。 (07/09 12:36)
洗濯洗剤 > トップ(ライオン) > ×アタックやアリエールは今なお進化を続けているが、トップはブランドとしての退潮傾向が見受けられる。 (07/07 22:33)
旅行代理店 > クラブツーリズム > ×ここも日経新聞で金持ち目当て見え見えの広告をよく見かけます。 (07/06 21:15)
カレー屋 > カレーショップC&C(東京都)[新宿] > ○うますぎる (07/06 19:50)
大学 > 青山学院大学 > △昨今はスポーツのイメージが強すぎる印象です。 (07/03 17:00)
デパート・百貨店 > 梅田本店(阪神) > △建て替えられてから地下食品売り場は大阪市内の他のデパートと比べると群を抜いているが、他の売り場は迷走気味です。 (06/29 22:10)
人材派遣会社 > ランスタッド(旧フジスタッフ) > ×ここもマイナビ転職で多数の正社員求人行っているようです。 (06/22 16:26)
車(セダン&ベーシック) > スイフト(スズキ) > △スポーツならお勧めできるかもしれないが、他社のコンパクトと比べると中途半端な印象が強いです。 (06/22 00:25)
その他のもの > togetter > ×ためになる情報もないことはないが、洗脳されるリスクを孕んでいる情報が多すぎる。 (06/22 00:17)
旅行代理店 > 阪急交通社 > ×日経新聞に出してる広告は金持ち目当てなのが見え見えです。 (06/20 23:56)
大学 > 上智大学 > ×OBにろくな人材がいない印象。 (06/18 17:45)
大学 > 近畿大学 > △近畿では有名だけど、東大阪のキャンパスは東京都心の有名大学みたいな雰囲気があります。 (06/18 17:43)
スーパー > 全店(サンディ) > ×昨今ものすごい勢いで店が増えているが、駐車場がないか少ない店ばかりです。 (06/17 22:45)
ミネラルウォーター > コントレックス > ×佐川でバイトしていた頃にこの商品を扱ったことがあるが、とにかく梱包は今一つでしたね。 (06/15 18:31)
車(RV&ワゴン) > レヴォーグ(スバル) > △昔のレガシィツーリングワゴンと比較すると今一つな感があるし、レイバックはSUVと呼ぶには中途半端すぎる。 (06/15 18:28)
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス) > Facebook > ×インスタが流行ってからは一気に時代遅れになりましたね。 (06/15 18:26)
小学生の習い事 > 剣道 > ×まだ体が出来ていないうちから頭を叩かれまくって脳に悪い影響が出そう (06/13 19:34)
ベビーカー > ベビーカー自体が邪魔すぎる > ×邪魔 (06/09 04:00)
自動車保険(共済)の会社 > 三井住友海上 > ×旧三井でずっと契約してたんだけど住友とくっついてからすべてがダメダメになった。住友社員ガラ悪いよね! (06/09 03:58)
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス) > LINE > ×情報漏洩お手もの (06/08 21:31)
近畿地方のラーメン屋(ラーメン店) > 新福菜館(京都府)[JR京都駅の近く] > △最近は活気がなく営業時間もどんどん短くなっているし、隣の第一旭と客の奪い合いをしていた頃が懐かしく感じられるくらいです。 (06/07 12:22)
部活動(クラブ活動) > 剣道 > ×道具を使って他人の頭や体を思いっきり殴るなんて単なる暴力 (06/06 14:55)
自動車保険(共済)の会社 > 全労済 > ×最悪!二度と関わらない。先ず支払わないための難癖がすごい。問合せから事故対応まで何から何まで奇妙な保険組合。何かあった時に余計なストレスを抱えたくない人は全労災は絶対避けた方が良い。全労災もダイレクトだからだったら大手のダイレクトの方が何かあった時安心。保険料も変わらないか安い。ここは大変な事が起こってからが更に大変、半笑いで「出せませんね」って言ってきます。非合理的な理由で。保険の意味を成してません。ご注意を (05/15 19:51)
軽自動車 > サンバートラック(スバル) > ○希少な4気筒エンジンを後輪車軸の後方に積むRR、4輪独立懸架、4輪駆動、乗用車にも少ないフロントのベンチレーテッドディスク、終売から10年以上たっても褪せない魅力。不朽の名車。 (05/11 03:22) [参考写真]
信越・北陸地方のラーメン屋(ラーメン店) > シンガポール食堂(新潟県)[新発田市] > ×調理はおやじ一人、混んで来るとめちゃくちゃ町が長いし、店員の愛想も最悪。 (05/11 02:40)
信越・北陸地方のラーメン屋(ラーメン店) > 慈魂(新潟県)[新潟市東区] > ○栄子おかみの笑顔最高。もやしラーメンがおすすめ。 (05/11 02:35)
就職活動支援サイト > en転職 > ×興味ある会社の口コミ見たいだけなのに、登録の際に出身大学や在職したことある会社まで教えなければならないのは納得いかないです。 (05/10 20:09)
人材派遣会社 > エスプール > ×仕事紹介も契約更新も連絡が遅すぎる。おかげで有給消滅した。損害賠償請求したいぐらい。 (05/09 19:42)
成田空港駐車場 > アイムズパーキング > ○2回利用させて頂きました。予約時から丁寧に対応下さるのでとても安心出来ます。出発時、予約時間に空港に着かない時も電話等連絡するとすぐに対応して下さいますし、帰国時も空港から出ると既に車が到着しています。子供にはうまい棒のプレゼントもありました。またリピートします! (05/07 16:40)
車(セダン&ベーシック) > ミライ(トヨタ) > ×燃料電池で走る車自体時代遅れになりつつあるのだから、いっそのこと生産中止して、納期に時間がかかる車種の生産枠に回してはどうだろうか? (04/26 23:57)
光ファイバープロバイダー(FTTH) > ソフトバンク光 > ×光コラボを安いからなどの単純な理由で導入すべきではないことを教えてくれた。 (04/22 17:04)
家電量販店 > LABI渋谷(ヤマダ電機) > ×SHIBUYA109に近い立地なので浮いて見える。 (04/22 17:01)
テレビ番組のテレビ局(チャンネル) > KBS京都 > ×見たい番組は皆無だし、京都市議会の代表質問や京都サンガの試合の生中継など、もういらないのではないか?と思うものも多すぎです。 (04/22 16:53)
ネット書店(本屋) > e-hon > ×とにかく使い辛い上に予約システムが最悪。ポイント残ってましたが少額だったのでそのまま退会しました。二度と利用はしません。 (04/22 11:19)
デパート・百貨店 > ジェイアール京都(伊勢丹) > △魅力あるのは食料品売り場くらいなので、いっそのこと梅田の大丸みたいに思い切って売り場面積縮小してもいいのでは?と思ってしまう。 (04/17 15:38)
家電量販店 > 梅田店(ヨドバシカメラ) > △京都のヨドバシカメラと比べると古さを感じる部分も出てきた。 (04/17 15:36)

その他


友達に教える(メール)
ご意見・ご質問(メール)
ヘルプ
免責事項
プライバシーポリシー
Copyright(C)
なんでもベスト店